2025 / 11 / 26 全体 アブリスボ(RSウイルス母子免疫ワクチン)価格改定のお知らせ

RSウイルスは呼吸器の感染症で、特に生後6か月未満の赤ちゃんでは重症化することがあり注意が必要な感染症です。
現在赤ちゃんに接種するタイプのワクチンはありません。

このワクチンは妊婦さんに接種することにより、お母さんの体の中で作られた抗体が胎盤やへその緒を通じて赤ちゃんに移行し赤ちゃんにも免疫をつけることができます。

効果の持続期間は6か月ほどですが特に重症化しやすい時期の予防に役立ちます。
重症化予防効果は生後3か月時点で80%、6か月時点で約70%とされています。

接種対象:妊娠24週から36週の妊婦

※妊娠28週以降のほうがより効果的とされ、接種後2週間以内にお産になると効果がおちるため、当院では妊娠28週から34週でおすすめしています。

接種方法:筋肉注射 1回接種
費用:30,000円(税込)
接種は予約制となります。
その他ご不明な点はスタッフまでお尋ねください。

2025 / 11 / 26 全体 年末年始の無痛分娩対応について

年末年始も24時間対応させていただきますが、以下の点で通常と対応が異なりますのでお知らせいたします。

*2025年12月29日(月)~2026年1月2日(金)
計画無痛分娩(誘発)を目的とした入院は行いません。

*2025年12月30日(火)~2026年1月2日(金)
費用は土日祝日扱いです。

*2026年1月3日(土)
無痛分娩外来がお休みです。

ご理解のほどよろしくお願いいたします。

札幌東豊病院 産科・麻酔科

2025 / 11 / 18 全体 年末年始の外来診療について

年末年始の診療日は下記の通りです。

*産婦人科外来
12月27日(土) 通常診療
12月28日(日) 休診
12月29日(月) 通常診療
12月30日(火)~ 1月 4日(日) 休診
1月 5日(月) 通常診療

*小児科外来
12月27日(土) 通常診療
12月28日(日)~ 1月 4日(日) 休診
1月 5日(月) 通常診療

2025 / 11 / 01 全体 産科・婦人科 12月からの外来診療体制について

12月より日曜・祝日の外来診療を休診とさせていただきます。

2025 / 10 / 01 全体 医師退職のお知らせ

2025年10月末をもちまして、産婦人科 犬走医師は退職となります。

2025 / 09 / 24 全体 不妊症外来 火曜日午後休診のお知らせ

2025年10月より火曜日午後の不妊症外来は休診とさせていただきます。

2025 / 09 / 19 全体 産婦人科外来|今年度のインフルエンザワクチン接種について

今年度のインフルエンザワクチンの予定をお知らせします。

〇予約開始日:9月22日(月)13時~

〇接種開始日:10月6日(月)より

〇料金
 *産婦人科 16歳以上(高校生~) 4,000円(1回分)
 *65歳以上(札幌市) 1,400円(1回分)

接種希望の方は、事前にホームページより予約が必要です。
土曜日午後・日祝日・夜間診療でのワクチン接種は行っておりません。

産科外来・婦人科外来・不妊症外来受診の患者様と、その夫・パートナーの方が対象です。
婦人科外来・不妊症外来の患者様とその夫・パートナーは「婦人科外来」から、
妊娠12週以降の患者様とその夫・パートナーは「産科外来」より予約をしてください。

ワクチン接種と同日に婦人科受診を希望される方は、それぞれの予約が必要です。
産婦人科外来ではフルミスト点鼻薬の接種は行っておりません。

2025 / 07 / 01 全体 医師赴任のお知らせ

2025年7月1日より、新たに1名の医師が赴任いたします。

産婦人科医師 水上 明保 医師

2025 / 06 / 24 全体 ピル(継続)・プラセンタ美容外来の予約を開始いたしました

7月1日(火)以降、月曜日~金曜日
AM9:00~11:30
PM13:30~16:30
の予約が可能です。

夜間・土日・祝日はこれまで通り婦人科外来での予約をお願いいたします。
予約のない方の当日の受付も可能です。

お知らせ
診療時間|担当医勤務表
TOP