理念

女性と子ども、その家族が笑顔になれる
安全で温かみのある医療を提供します。

基本方針

  1. 1 良質で安全な医療により、女性と子どもの健康の向上に貢献します。
  2. 2 地域のみなさまの健やかな暮らしのために、病院としての使命を果たします。
  3. 3 医療従事者の教育研修に努め、医療・看護のサービス向上を目指します。

当院は札幌市東区にある産婦人科・小児科の専門病院です。
幅広い年齢の女性やお子さんを親身に診ることのできる病院として、患者さんのニーズにしっかり対応できる診療をしていきたいと思っております。
1984年の開院以来、5万件を超えるお産を担当してきました。現在も毎年1000人以上の赤ちゃんが当院で生まれています。

当院の特⻑として、複数の麻酔科専門医が24時間無痛分娩に対応していることがあげられます。
安全・確実に無痛分娩ができる体制を整えご希望される妊婦さんに安心していただいております。

婦人科手術を必要とする方には、腹腔鏡手術・子宮鏡手術を中心とした低侵襲治療を心がけております。
月経や性にまつわるトラブルや更年期障害にも積極的に取り組み、がん検診やワクチン接種等も行っています。

不妊で悩まれている方にはしっかりお話をさせていただきタイミング療法から体外受精まであらゆる治療法を駆使し妊娠できるよう努めています。

小児科では、新生児から中学生までの一貫した小児医療をモットーに、入院が必要となる新生児への対応や、外来では感染症やアレルギー、循環器疾患など各分野に対応した丁寧な診療を心がけています。

日々自己研鑽を怠らず高度な医療を提供するとともに医療人として人間性の向上に努め、患者さんに安心と希望をあたえられるような医療を実践していきたいと思います。

今後も地域の皆さまに信頼される病院をめざしてまいります。
よろしくお願いいたします。

札幌東豊病院 院長

当院は下記項目の指定病院です。
また「産科医療補償制度」加入している分娩施設です。

  • 母子保健法に基づく養育医療機関
    (未熟児の養育を担当とする機関)
  • 札幌市乳がん検診実施医療機関
  • 札幌市子宮がん検診実施医療機関
  • 母体保護法指定施設
  • 臨床研修協力施設(施設番号 30034号)
  • 特定不妊医療費助成事業
  • 不育症治療費助成事業
このマークは産科医療制度のシンボルマークです

産科医療補償制度とは?

生まれた赤ちゃんが、分娩に関して重度脳性麻痺となり、所定の要件を満たした場合に、赤ちゃんとご家族の経済的負担を速やかに補償するとともに、脳性麻痺発症の原因分析を行い、同じような事例の再発防止に役立つ情報を提供する制度です。

お知らせ
診療時間|担当医勤務表
TOP