2024 / 03 / 26 全体 産婦人科外来|日曜日の診療開始のお知らせ
令和6年4月より、日曜日午前の診療を開始いたします。
産科外来は完全予約制となります。
婦人科外来は、事前の来院予約のある方と、ご予約のない方の診療も行います。
ご予約のない方は当日直接ご来院ください。
担当医につきましては担当医勤務表のページでご確認ください。
令和6年4月より、日曜日午前の診療を開始いたします。
産科外来は完全予約制となります。
婦人科外来は、事前の来院予約のある方と、ご予約のない方の診療も行います。
ご予約のない方は当日直接ご来院ください。
担当医につきましては担当医勤務表のページでご確認ください。
当面の間、婦人科外来でのMRワクチンは休止させていただきます。
令和6年4月より、小児科外来 土曜日午前の診療を行います。
他の曜日と同様に予約が必要となりますのでWEB診療予約よりご予約のうえご来院ください。
担当医予定表は月末にこちらのページにてお知らせします。
2024年4月1日より、無痛分娩の「麻酔導入時間」が以下のように変更(拡大)となります。
9:00~24:00(土日祝日含む)
麻酔導入(開始)後は、24時間対応となっております。
平日17時以降と土日祝日は病院内に麻酔科医が不在のため、無痛分娩の希望を確認してから麻酔対応になるまで30~60分お待たせすることになります。ご理解ご了承願います。
上記変更(拡大)に伴い、無痛分娩の費用も以下のように変更させていただきます。
①平日9時~17時で麻酔導入となり、17時までにお産となった場合:10万円
②平日9時~17時で麻酔導入となり、17時以降のお産となった場合:12万円
(平日内の2日以上含む)
③平日17時~24時で麻酔導入となった場合:14万円
④土日祝日9時~17時で麻酔導入となった場合:14万円
⑤土日祝日17時~24時で麻酔導入となった場合:16万円
⑥無痛導入後に帝王切開へ移行した場合:7万円
注)それまでの対応分の費用が7万円に切り替わります
⑦一度麻酔導入後、諸事情で退院。その後無痛対応なしでお産:7万円
⑧硬膜外カテーテル留置のみで、諸事情で退院。その後無痛対応なしでお産:3万円
※予定外で無痛分娩を希望される場合も、上記費用で対応させていただきます
当院の無痛分娩は、麻酔対応率100%を目指しております。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
札幌東豊病院 産科・麻酔科
(参考)2023年1月~12月データより
麻酔対応率:88% (希望した352名のうち309名の麻酔対応)
※麻酔希望した352名の中に、耐えられなければ無痛希望で最終的に希望した28名と予定外で対応した19名の産婦が含まれています(帝王切開になった症例は除外)
HPVワクチンはシルガード(9価)のみの取り扱いになります。
3回目接種をガーダシル(4価)で希望される方は、お手数ですがお電話でお問い合わせください。
当院でのサプリメント購入には1年に1回の受診をしていただくことになりました。
サプリメント購入時に診察券番号が必要になります。
申し込み表に記入して下さい。
(ポーサイン、アスタリール)
産み分け(男の子用)サプリメントのリンカルSは、仕入れ値の上昇により現在の在庫が無くなり次第価格を下記の通り改定させていただきます。
1瓶3,800円 → 1瓶5,000円
12月1日より、当院は札幌市産後ケア事業の利用可能な施設となります。
札幌市に住民票がある赤ちゃんとお母さんは利用できます。
予約方法等詳細は札幌市・産後ケアを検索してください。
土日祝日の電話対応はしていませんのでご了承下さい。
当院で出産されていない方も利用可能です。
また、里帰り出産などで札幌市に住民票にない方も東豊病院の産後ケアを利用することができます。
WEB診療予約より予約をお取り下さい。
当院で出産されていない方も利用可能です。
●2023年10月より午後の一般外来、ワクチン外来の開始時間が14:30~に変更となります。
(旧)1ヶ月健診 13:30~15:00 一般/ワクチン外来 15:00~16:30
(新)1ヶ月健診 13:30~14:30 一般/ワクチン外来 14:30~16:30
●また火曜日午後のワクチン外来が一般外来へ変更となります。
●新しいワクチン専用の時間帯は、水曜日と木曜日の14:30~16:30となります。
なお、下記のワクチン接種をご希望の方は一般外来の時間帯でも接種可能です。
【ヒブ・肺炎球菌・四種混合・B型肝炎・ロタウイルス・麻疹・風疹・おたふくかぜ・日本脳炎・2種混合】
一般外来にて接種希望する場合は、一般外来の来院目的よりご予約の上、受診してください。
ただし、子宮頸がんワクチンとインフルエンザワクチンはそれぞれの来院目的よりご予約下さい。
●インフルエンザワクチンは例年9月下旬頃より予約開始となりますので、ホームページをご確認下さい。