2022 / 06 / 08 小児科 小児科外来診療体制変更についてのお知らせ
2022年7月1日 金曜日より、
毎週月曜日と金曜日の午後(祝日除く)は、一般外来を行うことになりました。
それに伴い、ワクチン外来は火曜日~木曜日の午後のみとなります。
一般外来の予約受付時間は、当日7時~16時です。
診察時間は、
午前診察:9時~11時30分
午後診察:15時~16時30分です。
(13時30分~15時は1か月健診を行っています)
2022年7月1日 金曜日より、
毎週月曜日と金曜日の午後(祝日除く)は、一般外来を行うことになりました。
それに伴い、ワクチン外来は火曜日~木曜日の午後のみとなります。
一般外来の予約受付時間は、当日7時~16時です。
診察時間は、
午前診察:9時~11時30分
午後診察:15時~16時30分です。
(13時30分~15時は1か月健診を行っています)
当院のホームページ内の「無痛分娩」に関するPDFが更新されました。
無痛分娩を希望される方、ご検討中の方は、無痛分娩外来の受診が必要になります。
「産科外来」の「無痛分娩外来」の予約枠から予約してください。
火曜日(午後)、木曜日(午前・午後)、土曜日(午前)のどこかで、30分程度となります。
妊婦健診と合わせての受診をおすすめします。
受診前に必ず、当院ホームページ内の無痛分娩に関するPDF「無痛分娩という選択肢」と当院の動画配信サービスWovie(ウィービー)の「無痛分娩①~⑥」の両方に目を通してからお越しください。
札幌東豊病院 産科・麻酔科
HPV9価ワクチンである、シルガード9の接種が可能になりました。
9歳以上の女性に接種可能ですが、小学校6年生~高校1年生であっても公費の対象にはなりません。
接種スケジュールは、初回・2か月後・6か月後の3回です。
1接種3万円です。(3回接種のワクチン代金合計9万円)
病院ホームページからWEB予約をしてください。
来院患者様用の駐車場は、病院廻りの他にセブンイレブンさん北側の提携駐車場をご利用下さい。
それ以外の場所への駐車また路上駐車についても迷惑駐車となりますのでご遠慮下さい。
令和4年3月より乳がん検診をご希望の方は、WEB予約をご利用下さい。
検診は、マンモグラフィーと触診(希望者のみ)を行います。
エコー(超音波)検査は、行っておりません。
同日に、婦人科受診をご希望の方は、婦人科での予約も必要となります。
同じ時間枠又は近い時間枠での予約をお取りいただき、受診をお願い致します。
札幌市内にお住いの方で41歳対象の無料クーポンをお持ちの方は、受診時に忘れずにお持ち下さい。
※40歳以上の方で、偶数年の方は市の助成対象になります。
直前の偶数歳時に札幌市乳がん検診を受診していない奇数歳の方も対象になりますので、詳しくはお電話でご確認下さい。
おたふくかぜワクチンが品薄状態であったため接種を見合わせていましたが、改善されたため接種を再開いたしました。
4月より出産を終えられたお母さまへ、出産のお祝いの気持ちを込めて、お祝い膳の提供をはじめました。
心を込めてお作りしますのでどうぞお楽しみください。
日々の食事を更新しています。
下記リンクよりご覧ください。
当ホームページ上の、入院のご案内・お産入院に、産後フットマッサージについて掲載しておりますが、新型コロナウイルス感染防止対策の1つとして、フットマッサージを中止しております。
再開時にはホームページでお知らせいたします。
ご入力いただいたアドレス内に
複数連続するドット 「..」や「...」
@マーク前のドット 「.@」
複数連続するアンダーバー 「__」や「___」
等が存在する場合、当院からのメールを送信することができません。
お問い合わせいただいても返信できない状況にありますので、ご了承ください。